« 2016年7 月 | メイン | 2016年9 月 »
時間が流れた
という解釈もできるが
自分の感情的な価値観が変わった
とも言える
Photo by me
shojiMAEDA
自分の独自性が
流行とフィットする時期もあるが
離れていく時もある。
それは寂しさもあるが
安心もある
純度の高いものが好きだけど
入り混じっているものが嫌いというわけじゃない
ていうか 両方好きやな
わかりあえるなんて奇跡的
という前提でいれば
明るくいられるよ
『出来ない』んじゃなくて
『違う』 だけ
ということを
あやうく忘れるとこだったよ
結論から言うと
アンフェアな関係を
我慢強く続けることほど
非生産的なものはないね
art direction:shojiMAEDA
《スペースマネジメント》
7年前
この言葉を聞かされたときは
なんともピンとこなかったけど
いま、ピンときている。
あの人の言葉はいつも
7年ぐらい後に響く。
必要なものを手繰りよせるために
目的地に足をうごかせ
アジを釣りたければ
夕方6時に波止場へいけ
shojioMAEDA
自分にとって
アンフェアだった関係を
無邪気に壊していくぞ
art director toLONG-NAM
photographer marjolijin de GROOT
makeup aya
hair shojiMAEDA
とても穏やかな気分で過ごせた今年の夏休み
故郷があるっていいね
今日から19日(金)までの5日間
MA MAISON PRIVEE DE REVES は
夏休みをいただきます
何かをしようとするとき
「あえての」
という言葉を使ってみたい年頃です。
photo by me
ちゃんと裏付けのあるやつね。
人間関係には
自分の生きざまが
そのまま写っているね
知っていることの全てが間違っているかもしれない
という気持ちを 持っておくことは大事だ。
photo yukiNAITO
hair&makeup shojiMAEDA
楽しかったー!
っていうのは結果論。
どうなるかわからない
っていう状況があってこそ
生まれる結末だから、
ハプニングや
アクシデント要素があってこそ
さらに盛り上がってくるものだね。
だから
結果を目的にしたら
面白くないのですね。
才能は
リスクを伴ってこそ才能
どうってことないけどね
自分がどんな風に仕事をしたら
自分が満たされるのか
それが最近わかってきた
クリエイションは
《問い》がすべてだ
Photo yukiNAITO
課題にウェイトを置いてスキルを磨くと
能力が身につく。
価値の安定供給のために必要なことだし
能力だけである程度生きていけるように
社会はできている。
でも30歳とか35歳をすぎて
ある程度のポジションに立って
それでも能力だけでやっていると
プライドだけが育っちゃうね
自分の才能に気づけないし
下の子の才能も潰しちゃうよね
Photo julienBONET
model rodion
自分の才能に気づける人と
自分の才能に気づける人は
上手くいったことに軸足を置き
人からの称賛を受け入れる。
気付けない人は
現状を否定することしかせずに
言い訳や課題にウェイトを置いている。
自分の才能に
早よ気づけよ!
と思う日々
もっと見る